公開日:|最終更新日時:
不動産を売却するとき、その相場を把握しておくことは大切なことです。
本記事では、不動産売却を考えている方に向けて、岡崎市の不動産売却相場価格の調べ方等お伝えしていきます。
岡崎市の不動産売却相場価格は自分で調べることができます。
まず、土地価格の調べ方ですが、これは国土交通省の土地総合情報システムを利用しましょう。
不動産取引をすると、その登記情報の動きなどを見て国土交通省から不動産取引に関するアンケートが届きます。このアンケートに答えた人の情報を見ることができるのが上記サイトです。 売却したい物件の近隣で、過去どんな物件がいくらで売れたのかを確認するとよいでしょう。
上記のサービスから、土地売却の相場を見比べられる事例をまとめてみました。以下は岡崎市の土地売却相場一覧です。
※スマートフォンでご利用の場合、価格相場表は右にスライドすることができます。
売却価格 | エリア | アクセス | 広さ | 平米単価 |
---|---|---|---|---|
1,900万円 | 岡崎市 青木町 | 東岡崎駅1時間 | 190m² | 10万円 |
2,100万円 | 岡崎市 伊賀新町 | 東岡崎駅30分 | 170m² | 12万円 |
1,400万円 | 岡崎市 伊賀町 | 東岡崎駅30分 | 120m² | 11万円 |
2,100万円 | 岡崎市 井田町 | 東岡崎駅30分 | 175m² | 12万円 |
920万円 | 岡崎市 板屋町 | 東岡崎駅24分 | 85m² | 11万円 |
※2020年3月調査時点。[種類] 土地、[地域] 愛知県岡崎市、[取引時期]2018年第4四半期〜2019年第3四半期
※参照元:土地情報総合システム https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
住宅の価格相場について調べる場合はレインズマーケットインフォメーションを利用しましょう。
不動産会社と不動産売却に関する媒介契約を結ぶと、不動産会社はレインズと呼ばれる情報端末に物件を登録し、全国の不動産会社が情報を参照できるようになります。この情報の一部を見られるようにしたのがレインズマーケットインフォメーションです。調べ方は土地総合情報システムと同じと考えてよいでしょう。
次に岡崎市の中古戸建住宅相場一覧です。なお、不動産は個別要因や取引事例によって取引される価格が異なります。以下の情報を参考にする場合はご注意ください。
※スマートフォンでご利用の場合、価格相場表は右にスライドすることができます。
売却価格 | エリア | 建物面積 | 間取り | 建築年 |
---|---|---|---|---|
1,800万円 | 岡崎市赤渋町 | 100~120m² | 4LDK | 1987年 |
3,000万円 | 岡崎市朝日町 | 80~100m | 4SLDK | 2011年 |
3,300万円 | 岡崎市伊賀町 | 120~140m² | 4LDK | 1970年 |
3,200万円 | 岡崎市石神町 | 160~180m² | 4SLDK | 1993年 |
2,800万円 | 岡崎市井田新町 | 100~120m² | 4LDK | 2013年 |
※2020年3月調査時点。参照元:REINS Market Information http://www.contract.reins.or.jp/
最後に岡崎市の中古マンション相場一覧です。
※スマートフォンでご利用の場合、価格相場表は右にスライドすることができます。
単価(万円/m²) | エリア | 建物面積 | 間取り | 建築年 |
---|---|---|---|---|
6万円 | 岡崎市伊賀町 | 80~100m² | 3LDK | 1987年 |
8万円 | 岡崎市井田南町 | 40~60m² | 3DK | 1979年 |
13万円 | 岡崎市井田町 | 60~80m² | 3LDK | 1984年 |
9万円 | 岡崎市稲熊町 | 80~100m² | 4LDK | 1988年 |
21万円 | 岡崎市宇頭町 | 60~80m² | 3LDK | 2012年 |
※2020年3月調査時点。参照元:SUUMO東海版 https://suumo.jp/tokai/
不動産会社に依頼する査定ではなく不動産鑑定士に鑑定を依頼する方法もあります。
鑑定とは不動産の鑑定評価に関する法律に基づいて不動産の価格を算出するもので、依頼から鑑定結果が出るまで2週間等時間がかかるものの、裁判資料として提出することもできる価格です。
岡崎市内には以下のような不動産鑑定士事務所があります。
岡崎不動産鑑定事務所は岡崎市向山町に事務所を構える不動産鑑定事務所です。
岡崎リアルエステート株式会社は岡崎市庄司田二丁目に事務所を構える不動産鑑定事務所です。
株式会社テクナスは愛知県豊田市千石町に事務所を構える不動産鑑定事務所です。
ヴァリューテックコンサルティング株式会社は愛知県名古屋市中区に事務所を構える不動産鑑定事務所です。
岡崎市の不動産売却相場やその調べ方についてお伝えしました。不動産売却では最初に不動産会社に査定を依頼しますが、事前に自分で相場を調べておくことは大切なことです。
相場を調べたうえで、不動産会社の提示する査定額を見れば納得できる不動産会社選びがしやすくなるでしょう。よい不動産会社に出会えることができれば、本記事でご紹介した不動産鑑定士に依頼しなくとも早期売却や高値売却を目指すことは十分可能だといえます。
岡崎市で不動産売却するなら
知っておきたい
おすすめの不動産屋3パターン
不動産の売却を検討するとき、多くの人は一括査定サービスの簡易査定を利用しますが、古い家などは正確な査定額を出すことが難しいのをご存知でしょうか。
また、買い手を探さなければならない仲介は時間と手間のかかるもの。家のタイプやライフスタイルに合わせて、どんな不動産屋に相談すべきなのか、不動産売却の【攻略法】をお教えします。
不動産屋が買い手を探す「売却」に対して、不動産屋自身が買い手になる「買取」なら、比較的短期間で、家を片付ける手間や売却後のトラブルもなく現金化できます。
中でも実績のある不動産屋なら地元の不動産事情にも詳しく高値買取が期待できます。シティーホームは、建築条件のない土地の売却実績が岡崎で最も高い(2020年3月調査時点)不動産屋です。
相続などで得た不動産で満足のいく収入を得たいということでしたら、もしかしたら売ってお金にすることが正解ではないかもしれません。
賃貸や駐車場経営など、幅広い不動産活用の相談ができる不動産屋に相談してみましょう。事業領域が広い、という点では大手がおすすめです。特に三井のリハウスは仲介の取り扱い件数が33年間日本一という実績があります。(2019年5月時点)
古い家にとって、簡易査定で求められる情報だけでは測れないことが多く査定額があてになりませんが、売りたい住宅がまだ新しく好立地な物件であれば、簡易査定の条件だけでも比較的正確に査定額が出すことができます。
査定サービスはいくつかありますが、愛知に拠点があり、岡崎周辺の地元不動産屋も加盟している可能性が高い「リビンマッチ」がおすすめです。